top of page
image (92)_edited_edited.jpg

インカレスキューバ​ダイビングサークル

Turtle

「​もっと非日常、もっと楽しく」

Turtleとは

Turtlとは

​「TURTLE」とは神戸に拠点を置く関西中心の大学生・短大生・専門学生を対象としたインカレ学生ダイビングサークルです。
2025年にできた新サークルで加入条件は「海が好き」であること!
普段のダイビングは和歌山・日本海を中心に日帰りでツアーを行い大型連休には沖縄や宮古島・高知の柏島・海外などリゾート地を中心に長期合宿を計画!
ライセンス所持者はもちろん、これからダイビングを始めたい初心者も大歓迎!
経験豊富な26歳のインストラクターのもとライセンスが取得できます。
又、普段の活動でも
ベテランのインストラクターが同行し、活動の計画から安全面・サポートをするので安心。しっかりとした体制で安全かつ楽しいダイビングを楽しめ技術も磨けます!僕たちと一緒に普通の大学生じゃ体験できない「非日常」の世界を楽しみましょう!

TURTLEの魅力その①

​アクティブな活動

みんなで楽しく潜るファンダイブ
沖縄での大型合宿や
他サークルとの交流

TURTLEだからできる
プログラムがいっぱい!
強制の活動は一切なし!
​自分のペースで楽しめます

TURTLEの魅力その②

​道具のレンタルは無料

「ハマったら買う」
それまではサークルの
共有器材として
無料で貸し出します
欲しくなったら学割もきくので
​お得に購入できます

TURTLEの魅力その③

​海が好きな仲間がいっぱい!

TURTLEはできたばかりの
新しいサークル!
出来上がった輪に入るのが苦手
上下関係が苦手など
ありません!
ダイビングは一人で入ってくる人が
​8割のスポーツでアクティブな人が多いのも特徴です

TURTLEの魅力その④

​ダイビングだけで終わらない!

ダイビングして終わり。
そんな寂しい遊びははしません!
ダイビング後は
観光や夏は花火やスイカ割りなど
海も陸上も遊び尽くしてこその
​ダイビング!

インストラクター紹介

 Diving instructor

岡山皓哉(26)

​インストラクター

「学生さんにもダイビングを楽しんでほしい!」

という思いからこのダイビングサークルを立ち上げました。

<保護者にも安心していただけるサークル>

<前回の楽しさを超えるダイビング>をモットーに運営しています。

スキューバダイビングでは、フワフワとした無重力空間、きれいな魚の群れ、水族館でしか見れない生物を目の前で。四季によって変わる海を沈没船や洞窟などを冒険しながら楽しみます!

貴重な学生生活の今こそチャレンジ!

他の学生とは一味違った生活を遅れます。

また、TURTLEでは一人できても楽しめるような雰囲気作りのためインストラクターがガッツリ盛り上げます!

​是非皆様サークルへの参加お待ちしております!

IMG_1674.JPG

​ライセンス講習について

ライセンス取得について
P3030746-e1581913659572.jpg

​初めてのダイビングは沈没船で!

ダイビングは沈没船が大人気!
浅い海で基本的なスキルを練習して
ライセンス講習最後のダイビングは
初心者でも潜りやすい水深にある沈没船で遊んで
最高のダイビングで!
船の中に入ったりタイタニックごっこしたり
​運が良かったらウミガメにも出会えちゃいます!

image (52).webp

発行される全てのカードは世界最大のスキューバダイビング機関・信頼のPADIカードになります!
スキューバダイビングでは指導団体のライセンスが必要です
ライセンスを所持してない方は

TURTLE主催のライセンス合宿(一泊二日)に参加お願いします
​費用は、教材、道具、移動費、宿泊費すべて込々で

​¥50,700円(税込)

ライセンス合宿は楽しく上達できると大好評です。経験豊富なベテランインストラクターが親切・丁寧に指導してくれますよ!学生だからといって手を抜くようなこともありません。教材は最新のe-learningを採用!

​2025年ライセンス合宿開催!

8月9日10日(土日)

​定員8名

​第1回

​定員8名

8月23日24日(土日)

​第2回

周りとは一味違った
​学生生活をおくるために!
​お申込みは下記をタップ!

ライセンス講習の流れ

​ライセンス講習の流れ

wysiwyg_1a4fd5a20fc87467e4f8.jpg

​活動当日

基本的に三ノ宮駅に6:30分集合です
インストラクターの運転する車で海まで移動します。
車内では会話も弾むので
コミュニケーションの場にもなっています!

image (54).webp

​器材準備

初めて触る器材をインストラクターに教えてもらいながら
セッティング!
海を見てみんなでワイワイしながら器材をセッティングして
​メンバーとの仲がより深まる時間。賑やかで楽しいですよ♪

LiveDVFile_719593632.466750.jpg

​スキル練習

ベテランのインストラクターがゆっくり丁寧に教えます!
10歳からとれるライセンスなので10歳でもできる
比較的簡単なスキルのなっているので安心!
同じ練習を皆でするので全員で遊びながら講習を
​進めていきます。

72107E35-8D30-4B00-9DAB-1D3B36E3D9C6.jpg

​テスト勉強・テスト

​全員で相談しながら勉強した後はみんなでテスト!
わからないところは全てインストラクターに聞いてください♪
こちらも10歳でも解ける内容になっているので
​気楽にテストも合格目指しましょう!!

​最後のダイビングはみんなで沈没船を冒険!

白浜の沈没船は
魚の住処にもなっていて
動画のように視界が埋まるほどの魚がいます!
全長20Mの沈没船は
外からでも中からでも楽しめる
最高に楽しいポイント!
運が良ければウミガメにも会えちゃいます!
潜り終わった後はみんなでその日潜ったポイントを
思い出にのこすログ付け!
みんなのログブックに
メッセージかいたり絵をかいたり
​盛り上がること間違いなし!

年間行事

​年間行事

GOPR0891.JPG

​熱海沈没船

スクリーンショット 2025-01-29 005503.png

​静岡・伊豆

GOPR0859.JPG

シャーク

​スクランブル

GPTempDownload (4).jpg

​石垣島

ほかにも数多くの多彩なツアー開催!
​強制ではないので自由にご参加ください

よくある質問

​よくある質問

  • どれくらい前までに予約をすれば良いですか?
    連休などは1ヶ月前に予約が埋まってしまうこともございますので、できるだけ早い タイミングでご予約ください。平日は比較的予約が空いている可能性が高いです。 空きがあるかの確認だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。
  • 人数は何人でも大丈夫ですか?
    開催最高人数が4名様となっております プラチナダイバーコースは最高3名様までです
  • 船酔いするんですけど大丈夫ですか?
    まず、睡眠は十分に取ってください。また現在の酔い止め薬(アネロン等)は優秀ですので、極力飲むことをオススメいたします。前日お休み前に一錠飲むと効果的です。酔い止め薬が完全に効いている状態で乗船する事をお勧めします。
  • 天候悪化による不開催はありますか?
    天候悪化での不開催は基本ございません 基本台風の場合のみ延期になります
  • 当日の持ち物はありますか?
    水着または濡れても良い服、着替え、タオル、帽子、日焼け止め、防水カメラ、飲み物など。女性や小さいお子様は強い日差しから守るため長袖・長ズボンをオススメします。
  • キャンセル費用はかかりますか?
    前日キャンセルの場合50%、当日キャンセルの場合100%料金をいただきますので、キャンセルの際は早めにご連絡ください。
お申込み

​お申込みはコチラ

周りとは一味違った
​学生生活をおくるために!
​お申込みは下記をタップ!

bottom of page